マガジンのカバー画像

オープン社内報

64
社内イベントレポートや福利厚生、ROXXの価値観など社内のあらゆることを発信していきます。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

苦しいペアプロに苦しむ話

こんにちは、株式会社ROXXの agent bankでスクラムマスターをやっている坂本です。 うちのチームはペアで作業をするというのを頻繁に行っています。 その中で、メンバーの様子を見ていたり話を聞いている中で感じた(または直接聞いていたかもしれない)ので、ペアプロ(もしくはペア作業)の苦しみを書いてみます。 その前に注意事項 まずはペアプロの良いところからまずメリット書かないと暗い悲しい記事になっちゃいますね。 ペアプロのメリットはあります! うちのチームで自覚できて

「データドリブンな組織を目指す」? データ基盤が整ってきたら、データを使うカルチャーができてきた

こんにちは、株式会社ROXXでagent bankのプロダクトマネージャーをしている粕谷です。 最近、社内のデータ基盤が整ってきて、組織内でデータ活用が進んだように感じているので、ここに至るまでのデータ活用の状況を振り返ってみました。 以前はデータを活用できる人が限られていた agent bankは、人材紹介会社様と求人企業様をつなぐ人材紹介のプラットフォームです。このプラットフォームには、月間1万件を超える選考情報が蓄積されています。 私がROXXにジョインしたときには

agent bankを支える熱き二人の信念。「人の介在価値」が発揮できるプロダクトを創る挑戦へ

ROXX noteをご覧の皆さん、こんにちは! ROXXの佐藤です。 ROXXの事業成長を牽引するプロダクト開発部門の中で、今回はagent bankのチームにフォーカスしてお届けします。PdMの粕谷さんとエンジニアの坂本さんにお話を伺ってきました! –はじめに、お二人のキャリアについて迫りたいと思います。 まずは粕谷さんより、自己紹介をお願いいたします!粕谷: noteをご覧の皆さん、初めまして。粕谷 麻衣(Mai Kasuya)と申します。新卒では大手の通信系企業に

おすすめフレームワーク#2:機能開発編

はじめに株式会社ROXXのプロダクトマネージャー、松野広志です。 プロダクトマネージャーにおすすめのフレームワークを「新規事業開発編」「機能開発編」「分析編」の3つに分けて記事にしたいと思います。 当記事では、その中の機能開発時に役立つフレームワーク3つをご紹介します。 機能開発時に役立つフレームワーク 1.Hooked Framework(フックフレームワーク) 2.HEART Framework(ハートフレームワーク) 3.RICE Framework(ライスフレームワー

【レポート】 DesignMattersTokyo | DAY2 | 23/06/03

こんにちは、ROXXでデザイナー兼PdMをやっている青野です。 6月2・3日に行われた、DesignMatterのイベントのレポートです。 前回に続き、2日目も各セッションのメモを抜粋して公開していきます。 1日目はこちらから。 プロダクトデザインにおけるメンタルモデルの活用 Leveraging Mental Models in Product Designデザインのアプローチ デザインのやることリストといえば、チェックリストを思い浮かべる ☑︎ABテストしたか、☑︎

【レポート】 DesignMattersTokyo | DAY1 | 23/06/02

こんにちは、ROXXでデザイナー兼PdMをやっている青野です。 6月2・3日に行われた、DesignMatterのイベントにオンラインで参加してきました! ほぼ英語での案内でしたが、セッション自体は同時通訳がリアルタイムで流れていて聴きやすかったです。 それにしても英語スキルの必要性を感じる瞬間だった… 各セッションのメモ 各セッションのメモを抜粋して公開していきます。ここに書かなかったものもあるけど、すべて素敵なセッションでした。 日本語のタイトルはGoogle翻訳

【RICEスコア×狩野モデル】で考えるタスク優先順位付け

株式会社ROXXのback checkプロダクトマネジメント(以下、PdM)チームのShohei (@show60)です。こんにちは。 日々プロダクトに寄せられるフィードバック(FB)やアイデアへの対応について、限られたリソースを適切に配分するためにはその優先順位を決めていく必要があります。 普段、優先順位の評価方法としてRICEスコアを用いていますが、今回はそこに狩野モデルを絡めた評価を試してみましたので紹介します。 RICEスコアとはRICEスコアとは、施策の規模、

事業会社で働くデザイナー(39歳・6社経験)のファーストキャリア振り返り

こんにちは。株式会社ROXXで新規事業やagent bankのプロダクトやコミュニケーション領域のデザインをしている飯島です。 2008年に1社目で会社員になってからROXXは6社目、年齢も大台目前の39歳と長い時間が経ってしまいました。 デザインチームのぎぼんぬのnoteを読みまして、自分もデザイナーとしてのキャリアをスタートした1社目の時は色々あったなーと思い出し、これを書いてます。 いつ、どんな会社だったか2008年10月から2011年3月までの2年6ヶ月、年齢に

非エンジニアでも実現できる!ツールを駆使して実行するテックタッチ施策

はじめまして。株式会社ROXX back checkのPdMチームに所属しているつのだです。本記事では非エンジニアの私がさまざまなツールを利用して顧客のオンボーディング成功の確度をあげることを目的に、Time to useの向上をさせるべく、実施したテックタッチ施策を記載いたします。(現時点で施策は開始したばかりのため、効果検証などはまだ行えておりません。) 1. だれにむけてやるのかを考える 施策を立案するときには対象になる顧客・ユーザーを具体的に想像して施策に落とし込

グローバルキャリアから導き出された挑戦とROXXの魅力

ROXX noteをご覧のみなさん、こんにちは!ROXXの佐藤です。 本日は2023年3月にジョインした経営企画室 CFOの吉本さんにインタビューします! はじめに、これまでのキャリアを含めて自己紹介をお願いします!ROXX note読者のみなさん、こんにちは!吉本ジョージ(George Yoshimoto)です。アメリカのワシントンD.C.に生まれ、高校生までイギリス、シンガポールで育ちました。大学在学中にアメリカの公認会計士を取得し、新卒で株式会社三菱UFJ銀行に入行